ちょっと間が空きましたが、ふるさと納税のお礼レポート(その1 その2)の続きです。
今年はこれにて終了。
ほぼ牛肉でまとめた1年でしたな。
4.山口県山口市
というわけで、また牛肉。
5000円で牛肉をくれるなんて太っ腹です。
ちなみに写真は残っていません。
そして、肝心の味も心に残っていません。
たぶん、ダメではなかったと思います。
でも、取り立てておいしくもなかったんじゃないか、と。
記憶に残っていないと言うことはそういうことだと思います。
厳しくてすいません。
でも、納税額が納税額なので、仕方ないかな。
納税額 5000円
5.宮崎県綾町
やっぱり牛肉です。
こちらは牛肉とブドウ豚のセットをいただきました。
週末、ベランダにてBBQ。
これはうまかったっす。
正直、味の深みはそれほどでもなかったのですが、食感がやわらかく、焼肉のタレと合わせるとかなりいい肉食べてるな!という気分に。
いや、おいしいですよ。とても。
でも、味で言ったら米沢牛かな。
こちらは来年も(それだけ収入があれば)納税したいものです。
ちなみに、子どもでも軽く噛み切れるやわらかさのため、ピッピに相当搾取されました。
私は3~4切れ食べれたか、という感じ。
納税額10000円
宮崎県綾町のお肉。
3~4切れしか食べれなかったといっても、これを見ると
1人前は大体そのくらいのようで。